レッスンスタイル
《おもてなしを体感するレッスン》
ワインと季節の創作料理のマリアージュを愉しんでいただきながら、マンツーマンでおもてなしを体感していただくレッスンです。
完全なプライベート空間で、他の方に気を遣うことなく、リラックスしてレッスンをお楽しみください。(お友達同士のご参加も4名様まで承ります)

最初に、簡単にその日のワインの説明とメニューのご紹介を。
そして、お料理を召し上がっていただきながら、前日に準備しておいた方が良いもの、当日仕上げるもの等、レシピを用いて詳しくご説明します。
当日仕上げるものに関しては実際に調理していただいても、召し上がっていただくだけでも、どちらでも大丈夫です。

必要に応じてエプロン、タオル、筆記用具をお使いいただけるよう準備しておりますので、特に必要な持ち物はございません。お気軽にいらしてください。

レッスンで大切にしていることは『作りやすさ』と『再現しやすさ』です。
テーブルコーディネートもレシピもシンプルを心がけていますので、ご自宅でも簡単に再現できます。
とはいえ、作りやすさと美味しさ+α(他にはない食材の組み合わせ等)を追求したレシピですので、実際におもてなしをされた際に「これ、どうやって作るの?」と、必ず聞かれることと思います。
手に入りやすい材料で気負わず作れるお料理は、おもてなしの時に限らず、普段でも気軽に作っていただけます。
そして、その時々のワインに合うよう試作を繰り返し、工夫を凝らしたレシピですので、実際にワインと召し上がっていただくとお料理もワインもどちらも美味しくなるという驚きの相乗効果を経験していただけます。お一人様、フルボトル一本をご用意していますので、ゆっくりとご堪能していただいています。
ご自宅でもお料理とワインのマリアージュの醍醐味を気軽に再現していただけると嬉しいです。
(アルコールは飲めないけれど、ワインでおもてなしを学びたい!という方には、ノンアルコールワインをご用意しています。ノンアルコールのお客様のご参加も多く、実際にとても満足していただいています。)
『オーダーメイドレッスン』
過去のレッスンメニューのこれ!このデザートの実習をしたい!などリクエストに応じてレッスンをいたします。お客様のご要望による新レッスンです。
今後、リクエストをしていただきやすいようメニューの一覧なども作成する予定です。
お気軽にご相談くださいませ。

レッスンフィー
<おもてなしを体感するレッスン>
・前菜などを含む季節の創作料理(4~5種)、デザート、ワイン(フルボトル1本)、紅茶
・所要時間:12時から3時間程
※全メニューのレシピ付き
マンツーマンレッスン 13000円(税込み)
(お友達同士でのご参加の場合、お一人様、11000円でレッスンさせていただきます)
プライベートレッスンですので、開始時間の変更も可能です。
Contactから、お気軽にご相談くださいませ♪
<オーダーメイドレッスン>
過去メニューのリクエストを含め、お客様の新たなご要望にもできる限り対応し、ご相談してメニューを決める唯一無二のレッスンです。
おもてなしやパーティーのご予定などがあり、何を作れば良いかわからない…など、ご相談いただければメニューのご提案とレッスンをいたします。
(近隣であれば、出張レッスンもいたします)
※全メニューのレシピ付
マンツーマンレッスン (食材やメニュー数によってレッスンフィーが異なります)
※ご予約方法については「Contact」ページをご覧くださいませ.
4月下旬~5月「薔薇のアフタヌーンティーでおもてなし」レッスン募集中です♪
こちらは去年、大好評をいただいたイベントレッスン「ワインと愉しむアフタヌーンレッスン」を通常の「おもてなしを体感するレッスン」として開催します。
スコーンは実習もしていただけますので、ご予約の際にお知らせくださいませ。

〈menu〉
・薔薇のカクテル(ノンアルコール又はアルコール)
・発酵バターと国産小麦で作るトラディショナルスコーン
〜薔薇のバタークリーム添え〜
・サンドイッチ3種(自家製ツナ、生ハムとチーズのムース、アボカドコールスロー)
・マドレーヌ(トリュフ、薔薇)
・薔薇のグラスパフェ
・紅茶(和紅茶、マリアージュフレール)
※薔薇の酵母で造られたワインをオプションで追加できます。ご希望の方は、ご予約の際にお知らせください。(500ml ボトル1本 ¥1650)
※レッスンのご予約について
パリじかんのレッスンは、日程をお客様とご相談して決めます。マンツーマンもしくは、お友達同士でのレッスンだからできることです。
「Contact」から、お問い合わせをいただきましたら、候補日をこちらから折り返しお知らせいたします。お客様のご都合が合い、予約日が決まりましたら正式に「レッスン予約」でお申し込みしていただく流れにしております。
(お問い合せをいただいた順番で、お返事をさせていただきます。詳しくは「Contact」ページをご覧くださいませ)
※アレルギーや苦手な食材がおありでしたら、ご要望欄にご記入ください。マンツーマンレッスンですので、お客様に合わせて対応させていただきます。
※必要に応じてエプロン、タオル、筆記用具をお使いいただけるよう準備しておりますので、特に必要な持ち物はございません。お気軽にいらしてくださいませ。